ぷらり旅 【道頓堀 早朝ランニング】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(66) 大阪ドームでプロ野球のナイターを観戦後、難波の道頓堀ホテルに宿泊。翌朝とんぼりリバーウォークを早朝ランニングしてきました。とんぼりリバーウォークは道頓堀に平成16年12月に誕生した水辺の遊歩道のことですが、地下鉄なんば駅から徒歩5分。旅先の... 2024.07.12 ぷらり旅
マラソン・トレイルラン 【志賀高原100 トレイルランニング 】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(65) 7月6日(土)志賀高原でのトレイルランレースに行ってきました。前泊先はスタート地点の一ノ瀬から約3キロ離れた発哺温泉のホテル。JR長野駅から奥志賀高原行きのバスに乗り、約1時間半で一ノ瀬に到着。5日午後3時にレースの受付を済ませ、ホテルへ電... 2024.07.10 マラソン・トレイルラン
ぷらり旅 【グアム タモンビーチ 朝の虹 Guam Morning Rainbow 】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(64) グアム滞在3日目の6/18の朝、グアムリーフホテルを出て近くのチャモロ風料理の店リトル・ピカズ(little PIKA'S)に行こうとすると、急にスコールが降ってきました。 15分ほど待つと雨が小降りになり、晴れ間が出てきたので外に出ようと... 2024.06.29 ぷらり旅川柳あれこれ
マラソン・トレイルラン 【初夏のトレイルラン アニマル雲】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(63) 初夏のトレイルランの楽しみの一つは空を眺めることです。青空に浮かぶ初夏の雲は変幻自在。様々な動物に姿を変え、表情も豊かです。 One of the pleasures of an early summer trail run is watc... 2024.06.24 マラソン・トレイルラン
ぷらり旅 【グアム行き 海上ランニング】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(62) グアム行き 海の上を 徒競走 Climbing on the sea to Guam. 中部国際空港からグアム国際空港まで3時間半のフライト。飛行機の窓から海上の雲を眺めていると、雲の一つ一つがまるで海の上を走っているランナー達に見えてきま... 2024.06.24 ぷらり旅マラソン・トレイルラン
ぷらり旅 【Guam Holidays グアムの休日 早朝ランニング】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(61) 2024年6月16日~19日、平日に休みが取れたので3泊4日でグアム旅行に行ってきました。早朝にタモンビーチの砂浜をジョギングしましたが、開放感のある景色は最高でした。 From June 16 to 19, I had a weekday... 2024.06.24 ぷらり旅マラソン・トレイルラン
川柳/俳句 (花と鳥) 【あじさい開花】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(60) あじさいと 初の対面 朝のジョグ First meeting with hydrangea Morning jog 早朝に あじさい開花 雨を待つ Hydrangea blooming early in the morning, waiti... 2024.05.28 川柳/俳句 (花と鳥)
ぷらり旅 【比叡山 ケーブルカー】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(59) 比叡山 玄関口は 古駅舎 The entrance to Mt. Hiei is an old station building. 始発駅 窓越しホームに ケーブルカー The first station. The cable car on... 2024.05.28 ぷらり旅川柳あれこれ
川柳あれこれ 【初夏の雲】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(58) 初夏の雲 魚となって 空泳ぐ Clouds in early summer, swimming in the sky as fish 山の上 鳥の姿で 浮遊ラン Floating in the form of birds above the... 2024.05.20 川柳あれこれ
川柳/俳句 (花と鳥) 【ハスの花】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(57) 近所の公園の池の水面に蓮の花が咲き始めました。初夏の訪れです。 Lotus flowers have begun to bloom on the surface of a pond in a nearby park. It is the a... 2024.05.20 川柳/俳句 (花と鳥)