ぷらり旅

ぷらり旅

【信濃路の旅】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(67)

7月5日(金)~7日(日) JR特急しなの号と長野電鉄のバスを利用して志賀高原に行ってきました。行きはJR長野駅から直通の長電バスで志賀高原の一ノ瀬まで乗車。帰りは発哺(ほっぽ)温泉からバスに乗り、湯田中駅から長野電鉄の電車で終点の長野駅で...
ぷらり旅

【道頓堀 早朝ランニング】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(66)

大阪ドームでプロ野球のナイターを観戦後、難波の道頓堀ホテルに宿泊。翌朝とんぼりリバーウォークを早朝ランニングしてきました。とんぼりリバーウォークは道頓堀に平成16年12月に誕生した水辺の遊歩道のことですが、地下鉄なんば駅から徒歩5分。旅先の...
ぷらり旅

【グアム タモンビーチ 朝の虹 Guam Morning Rainbow 】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(64)

グアム滞在3日目の6/18の朝、グアムリーフホテルを出て近くのチャモロ風料理の店リトル・ピカズ(little PIKA'S)に行こうとすると、急にスコールが降ってきました。15分ほど待つと雨が小降りになり、晴れ間が出てきたので外に出ようとす...
ぷらり旅

【グアム行き 海上ランニング】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(62)

グアム行き 海の上を 徒競走Climbing on the sea to Guam.中部国際空港からグアム国際空港まで3時間半のフライト。飛行機の窓から海上の雲を眺めていると、雲の一つ一つがまるで海の上を走っているランナー達に見えてきました...
ぷらり旅

【Guam Holidays グアムの休日 早朝ランニング】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(61)

2024年6月16日~19日、平日に休みが取れたので3泊4日でグアム旅行に行ってきました。早朝にタモンビーチの砂浜をジョギングしましたが、開放感のある景色は最高でした。From June 16 to 19, I had a weekday ...
ぷらり旅

【比叡山 ケーブルカー】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(59)

比叡山 玄関口は 古駅舎The entrance to Mt. Hiei is an old station building.始発駅 窓越しホームに ケーブルカーThe first station. The cable car on th...
ぷらり旅

3猫の井戸端会議 3 cat well-wishers 3 고양이 우물가 회의

三猫の 井戸端会議 年の暮れ3猫が気持ち良さそうに日向ぼっこをしていました。平和な年の暮れです。
ぷらり旅

陶器露天風呂 1棟貸し切り

新しい店 養老たまゆら がオープンしていました。1日3組限定とのことです。
ぷらり旅

山菜そば定食

養老の滝の上のレストランで山菜そばをいただきました。稜線の吹きさらしで冷え切った身体に温かい山菜そばは最高でした。
ぷらり旅

100年前のイギリスの自転車

公園のイベントで100年前のイギリス貴族が乗っていたような形の自転車に乗せてもらいました。今回は支えて押してもらいましたが、次回は自力でペダルを踏みたいと思っています。I was given a ride on a bicycle shap...