Tsushima

祭り

【御朱印の寺巡り】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 (105)

2024年11月9日、スタンプラリーに参加し、寺巡りをして御朱印をいただきました。参加賞は寺の図柄が入った巾着袋でした。小物入れにちょうどいいサイズなので使わせてもらっています。フクロウに 願いを込めて 苦労せず御朱印の 寺を巡りて 縁結び...
川柳あれこれ

【クマゼミ Cryptotympana facialis (species of cicada)】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(79)

猛暑の中、毎朝公園ではクマゼミの大合唱ですが、不思議と実際の姿を見ることはめったにありません。Every morning during the heat wave, the park is filled with a chorus of k...
祭り

【尾張津島天王祭 2024 7/29 river festival 祭りのあと ジョグ再開】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(77)

今年の天王祭りは昨日7/28終了し、公園にも日常が戻ってきました。撤去されていた丸池の橋も元に戻され、丸池一周732mのジョギングコースも復活です。This year's Tenno Festival ended yesterday, Ju...
祭り

日本三大川まつり 尾張津島天王祭 開催日は7月27日(土)、28日(日)

日本三大川まつりの一つである尾張津島天王祭の今年の開催日は7月27日(土)、28日(日)。27日は宵祭り、28日は朝祭り。宵祭りは日が暮れる前のまきわら船の飾りつけを準備しているところから見るのがおすすめです。朝祭りは宵祭りほど混まないので...