川柳/俳句 (花と鳥) 【日々草】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 (115) レースより 日々の練習 日々草大事より 小事重んじ 日々草という俳句(伊丹三樹彦 1920~2019)がありますが、ランニングも日々走で日々の小さなことの積み重ねを大事にしたいものです。 2025.08.16 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【白い百日紅 white crape myrtle】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 (114) 街路樹に 白きオアシス 百日紅猛暑の炎天下、街路樹のサルスベリに紅、白、紫の花が咲き誇っています。中でも白いサルスベリは涼しげでオアシスのようです。Under the scorching sun, the whooping crimsonr... 2025.08.07 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【さるすべり crape myrtle】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 (112) ジョグ終えて 見上げる空に 百日紅猛暑の中、ペースの上がらない10キロのジョギングを終え、麦茶を飲みながら空を見上げるとサルスベリの紅い花が咲き誇っていました。In the sweltering heat, I finished my 10... 2025.08.02 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【睡蓮の花】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 (110) 昼下がり 睡蓮閉じて 夢心地Late afternoon, water lilies closed, dreaming. 2025.07.21 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【祝い鶴 celebratory crane 】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 (103) 先月、勤め先の高齢者福祉施設で利用者様の95歳のお婆さまが旅立たれました。折り紙が大好きな方で、祝い鶴を折って渡してあげると、とても喜んでおられました。Last month, a 95-year-old elderly woman pass... 2024.12.29 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【ハロウィンのトウガラシ】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 (100) 先日まで咲き誇っていた真っ赤な彼岸花はすっかり枯れ果ててしまいましたが、いつものジョギングコースの花壇には観賞用のトウガラシが植えられていました。The bright red higanbana that had been in full ... 2024.10.16 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【紅白の曼殊沙華】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 cluster‐amaryllis(97) 暑さ去り 紅白共演 曼珠沙華あとから咲き出した日当たりの良い斜面側のヒガンバナの群生の中に白い彼岸花も混じっていました。紅白のコントラストが見事で秋祭りに色どりが添えられました。White cluster amaryllis were al... 2024.10.10 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【10月の彼岸花】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 cluster‐amaryllis(95) 10月に入っても今年はまだ彼岸花の鑑賞を楽しんでいます。真夏の日差しに比べると幾分か弱まった多少頼りなげな秋の日差しに曼殊沙華は良く似合います。Even though it is October, I am still enjoying v... 2024.10.03 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【日々草(ニチニチソウ)】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 Madagascar periwinkle(93) 毎朝の ジョグで対面 日々草毎朝いつもの公園をジョギングしていると花壇に咲いているニチニチソウに出会います。Every morning when I go jogging in my usual park, I come across Ma... 2024.09.27 川柳/俳句 (花と鳥)
川柳/俳句 (花と鳥) 【遅咲きの彼岸花】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力 red spider lily(92) 夜が明けて 赤きじゅうたん 曼殊沙華Dawn, Red Carpet, Manjusaka今年は暑さのせいで開花が遅れていた彼岸花もようやく見頃を迎えています。The higanbana, which were late in bloomi... 2024.09.27 川柳/俳句 (花と鳥)