マラソン・トレイルラン

【雲も浮遊ラン⁉】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(56)

初夏の雲 姿はまるで 浮遊ラン Early summer clouds. They look like a floating run. 平日の 無人トレイル 昼下がり Weekday, no people on the trail, lat...
川柳/俳句 (花と鳥)

【遅咲きの藤】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(55)

近所の公園の藤まつりも終了し、日常の静けさが戻ってきました。 藤棚の藤の花もすっかり散ってしまったと思いきや、遅咲きの藤を発見! 福来たれ、と願わずにはいられません。 The wisteria festival in a nearby pa...
マラソン・トレイルラン

【比叡山 浮遊ラン Mt. Hiei (in Kyoto) free-floating running】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(54)

手は翼 浮遊ガールは 空を飛ぶ Hands are wings. Floating girls fly. トレイルを 浮遊ガールと 山越えて Trail over the mountain with floating girl レジェンドも...
マラソン・トレイルラン

【比叡山トレイル】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(53)

今年の比叡山インターナショナルトレイルランの開催日(5/11)が迫ってきました。 今年も50㎞にエントリーさせていただきました。 当日は暑くなりそうですが、何とか無事に完走できればと思っています。 いにしえに 思いを馳せて 修験道 Shug...
川柳/俳句 (花と鳥)

【藤とくまばち】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(52)

藤の花 くまばち呼んで 風に揺れ Wisteria flowers call to the KUMABACHI, swaying in the wind
川柳あれこれ

【介護ひとりごと】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(51)

三食に 昼寝付きでも 物足りぬ Three meals and a nap, but it's not enough. こんなこと 初めてだわと 毎度言う I've never done anything like this before,...
マラソン・トレイルラン

【パークラン】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(50)

沈丁花 香りで目覚め パークラン Wisteria wakes up with its fragrance Parkrun そよ風と 朝のたわむれ 花見ラン Gentle Breeze and Morning Flutter Hanami ...
川柳あれこれ

【介護川柳】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(49)

夕食後 ご飯まだかと ご立腹 After dinner, they're asking if dinner's ready yet. 折り鶴に 夢子と名付け 外眺め I named a paper crane “Yumeko” and lo...
祭り

【藤まつり】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(48)

見頃過ぎ 大盛況の 藤まつり Past its best time, the wisteria festival is now in full swing 露天商 ウハウハ顔の 藤まつり The wisteria festival, whe...
川柳/俳句 (花と鳥)

【藤の花】ユーモアあふれる川柳/俳句の魅力(47)

近所の公園の藤も開花し、見ごろを迎えています。写真だけでは藤の花の香りをお伝えすることができず、残念です。 Wisteria in a nearby park has also bloomed and is now in full bloo...